ボイル畝とは、畝須を薄くスライスしてゆでたものです。畝須とは、くじらの下あごからお腹までの部分で上品な味です。解凍して、そのまま酢味噌や生姜醤油等お好みのタレでお召し上がりください。
1パック食べきりサイズです
【さらしくじらの解凍方法】
流水で解凍の場合は、真空パックの状態のまま、柔らかくなるまで流水してください。
その後冷蔵庫で冷やすと美味しくお召し上がりいただけます。
※急ぎで食べたい場合におすすめです。
冷蔵庫で解凍の場合は、真空パックに一か所穴を開け、柔らかくなるまで解凍してください。
※朝解凍して夕食でお召し上がり、夜解凍して翌日お召し上がりになるときなどに手間なく簡単です。
常温で自然解凍の場合は、真空パックに一か所穴を開け、柔らかくなるまで解凍してください。
※夏場などは置きっぱなしになると、品質を損ないますので、ご注意ください。
解凍時間に関しては、季節や冷蔵庫の開閉回数などで変わってきますので、
柔らかく・冷えた状態を目指して行っていただけると美味しくお召し上がりいただけると思います。
【さらし鯨レシピ(食べ方)】
解凍して、そのまま、からし酢味噌をつけて、お召し上がりください。酢醤油・ポン酢・梅肉ソースなどお好みのタレでも楽しめます。また、きゅうりやわかめ・たけのこなど季節の野菜と和えて(なます、ぬた)、お召し上がれます。
そのままお味噌汁に入れてもおいしく頂けます。
【原料原産地】ニタリ鯨(国産北西太平洋)
【保存方法】冷凍180日 冷蔵10日 ※開封後はお早めにお召し上がり下さい。
21,600円(税込)以上お買い上げで送料無料!